人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もうひとつの事件・・・

昨日のホームでの月例杯。
実は、もうひとつ事件が起きたのだ。

後半の6番ホール。パー5。
ティーショット完璧。残り230Y・打ち上げ。ピン奥。
5Wで狙える。過去にもこの辺りから何度も2オンは成功させている。
フンフン言いました。満トップ。ヤード木にブチ当てて残り130Y(爆
3rdショットはピンハイ左のグリーンエッジ。カップまで5mのスライスライン。
ライン上に未修復のボールマークが。直す。

すると、前の組がオイラ達の組のギャラリーをしていた。
前が詰まっていたんですね。
その中の1人、Sさん。シングルさん。一緒に周った事も無いし、面識はない。
そのSさんが得意気に、オイラ達にも聞こえるような声で

「あ~あ、あれはライの改善でペナルティーだな!」

Sさんと同組の人達、へぇ~、そうなんだ、とばかりに頷いている。
さすがはシングルさん、ルールにも精通しているんだなぁ、といった感じ。

・・・はぁ?ライの改善??
確かオイラの知識ではグリーン面はOKだったはず。
今までも普通に直してきた。
でも、あんなにあからさまに言い放つという事はアッチが正しい?
ルールって毎年チョコチョコ変更されるし。
そんな事言われたら気持ち悪いし、気分も悪い。
それに、もしオイラがやっちまった工業だと、過少申告で失格になる。
一応アテスト前に確かめる事をマーカーに申告した。

ホールアウト後、競技委員に確かめる。
結論は、オイラの方が正しかった。



「規則16-1c.ホールの埋跡、ボールマーク、その他損傷の修理

自分の球がそのグリーン上にあるかどうかにかかわらず、プレーヤーは古いホールの埋跡や球の衝撃によるグリーン面の損傷(ボールマーク)を修理することができる。修理中に球やボールマーカーが偶然に動かされたときは、動かされた球やボールマーカーはリプレースされなければならない。その際、球の動いた原因が古いホールの埋跡やボールマークを修理していたことに直接的に結びつけられるときは、罰はない。それ以外のときは、プレーヤーは規則18−2aにより1打の罰を受ける。
前記以外のグリーン面の損傷は、そのホールでの続いてのプレーでそのプレーヤーの援助となるかも知れないときは、どのようなものも修理してはならない。」



ルールブックにも、しっかり明記されている。
つまり、こういう事です。
もうひとつの事件・・・_f0039380_1744894.jpg

いわゆる、スルーザグリーンでディボット跡やピッチマークを直したり、
邪魔な草をむしったりすると、これは完全にライの改善でペナルティーですね。
上記のルールの通り、グリーン上はOKなんですね。エッジはNGですよ。
あ、例えグリーン上でもスパイクマークやなんかは直せません。

本人に一言言ってやろうか、と一瞬思ったけど、止めときました。
その人以外の前の組の人達もその場にいたからです。
十分赤っ恥をかきましたからね。その人。
ま、後は間違えたままルールを覚えている事で、今後も恥をかく可能性があるけど、
そんなのオイラの知ったこっちゃ~ありません。
どうせオイラがアテストした後、クレーム言いに行ってるだろうし。
その時知るでしょ。多分ね。
・・・オイラも性格悪いね(爆

でも、オイラもまだまだルールの勉強が不足しているのも確か。
もっと勉強しないとイカンなぁ。
知っておいて損になる事はありませんからね。

でも・・・難しいんだよなぁ、ルールって^^;
by camepapa | 2006-10-23 18:05 | ゴルフ
<< 肉をくれ! 10月月例・・・ >>